明日は三の酉
2018/11/24
毎週 月曜日・火曜日
03-6380-4593
総合TOP>closet(クローゼット)>ブログ>明日は三の酉
2018/11/24
ども closet 田中です。
ついに明日は三の酉。みなさんは行かれましたか?
毎年、スタッフと花園神社に行っていて今年も行く予定です。
日本で最後の見世物小屋もあって面白く、出店も多く出てます。
花園神社は芸能の神様のだからなのか、よく芸能関係の方たちを見かけます。
じつは自分は佐賀出身なので、酉の市を知らなかったんです。
酉の市は関東周辺のお祭りなんですね〜知らないわけです。
縁起物がたくさんついた縁起熊手が名物で、新年の開運招福、商売繁盛を願うお祭り
11月の酉の日に行われる酉の市、
12日おきに来るので2回の時もあれば、3回ある年も
この3回目の三の酉の年は火事が多いとされていて、
火の用心に勤める習慣もあるそうです。
昔は、ちょうど寒くなってきて火も使う事が増えてくることも多くなるからでしょうね。
今でも乾燥してきて暖房器具を使う事も多くなるので注意していきたいですね。
ところで最近知った粋な熊手の買い方知ってます?
値段聞く⇒値切る⇒値切る⇒商談成立⇒初めに聞いた値段を払って値切ったおつりをご祝儀にする
払う方はお金持ち気分を味わって、お店は祝儀をもらってお互いに気持ちよくご機嫌になる。
お洒落な買い方ですね~
明日、出来そうだったら試してます(笑)
closetの田中です。パーマとメイクが好きな49歳。佐賀県から上京後、表参道のZACCに11年在籍し、新宿御苑にサロンをオープン。色々と吸収することが好きで常に少しずつ変化しています。最近のテーマは『上質』縮毛矯正や髪質改善も経験値が高く『上質』な仕上がりになります。パーマでは雑誌のお仕事、講師関係、美容の商品開発の協力もしています。
最近では白髪ぼかしハイライトも得意技に入ってます。ただ暗く染める白髪染めから卒業しませんか?
プライベートでは13歳と10歳の女の子の父親。アラフィフになるにつれ身体の変化をしみじみと感じ、ピラティスを始め体や心の柔軟性を高めることに興味を持って色々と取り組んでいます。
Copyright© 2025 closet All rights reserved.