細かすぎる整体法って??
2025/02/28
毎週 月曜日、火曜日
03-6457-4305
総合TOP>brick(ブリック)>整体>細かすぎる整体法って??
2025/02/28
私たちの整体法(TRES)は全身を細かく施術していきます。
指先で捉えられるギリギリの小ささの単位でとにかく細かく細かく
どうしてそんなことをしているのか?
今回はそんなお話をさせてください。
例えば身体を一つの部屋に例えてみましょう。
もともとは新築で快適な空間でしたが、長い間生活していくうちに
ずいぶんと汚れてきてしまいました。
さて、
この部屋を専門業者にお願いして掃除をしてもらいましょう。
その際に、2つの業者から1つをが選べるとします。
ひとつは大きなモップを使う業者です。
このモップは一度に広い面積を掃除できるので短い時間で掃除でき
部屋の角や小さな汚れは落としきれません。
もうひとつは小さなブラシを使う業者です。
このブラシは部屋の四角や小さな汚れを取るのに便利ですが、
部屋全体を掃除するには時間と手間がかかります。
さて、あなたならどちらに部屋を掃除してもらいたいでしょうか。
多くの整体屋さんは手軽なモップを採用していますが、
私たちの整体(TRES)は逆に小さなブラシを主に使います。
作業は地道さと丁寧さが必要ですが、着実に綺麗になるからです。
実際の施術においても、
軽い疲れや体調の維持には良いのですが、
からだの奥のほうの筋肉や細かい部位のケアには不向きです。
慢性的な不調や体質的な問題、
より丁寧で細やかな施術をしなければいけません。
例えば肩こりの原因が背中にあるのだとすれば、
骨盤の開きが気になるのだとすれば、
それぞれが開いているかどうかをしらべて施術。
むくみを改善したいのであれば、
不調の本当の原因は、私たち専門家でも見落としてしまうような、
だからこそ、とにかく細かく細かく。
細かすぎるほど丁寧に。
私たちの整体にはそんな思いが込められているのです。
大阪生まれ
『感動』という心理的な体験によって人の生き方へも大きな影響を与える音楽の世界に魅了され、関西の大学を経て、録音技術者として東京で音楽業界に携わる。数年間の実務の中、とある整体の書籍と出会う事で身体を中心としたより全体的な人生観に興味を持ち、音楽業界から整体の世界へと進むこととなる。整体系老舗企業に約10年間勤務し、部門トップの成績で活躍。2012年以降は整体セミナー講師としても活動中。
「整体」というと、からだの痛みをとるところというイメージが強いかもしれません。実際にそういう整体も数多くありますが、ぼくが提供している整体はそれだけではなく、健康力・美容力・感受力・思考力・行動力の基盤としての 『自然なからだ=若々しさ』を手に入れて、それを保つというコンセプトを掲げています。
整体の施術は、力による矯正は行いません。からだが元々持っている良くなろうとする力を丁寧に引き出すことで、負担無くからだは元気になっていきます。その方法を行うには、力は逆効果です。
美しさや日々の充実感は自然でやわらかで瑞々しい身体から発せられるもの。身体を整えることで自然な美しさを引き出していきましょう!
Copyright© 2025 brick All rights reserved.