縮毛矯正後に気になるシャンプーの疑問
2024/10/03
毎週 月曜日・火曜日
03-6380-4593
総合TOP>closet(クローゼット)>縮毛矯正>縮毛矯正後に気になるシャンプーの疑問
2024/10/03
新宿御苑のサロン 美容師 アオキ です(*^▽^*)ノ
今回は「縮毛矯正後の疑問」などについて深堀します!
縮毛矯正をかけたその日でも
シャンプーして大丈夫です!!!
髪に負担をかける施術なのでさらに負担かけるのが心配
シャンプーの摩擦で髪が擦れて痛みやすくなりそうなのが心配
↓
清潔にするためにもシャンプーするのは大切ですが
髪が痛んで乾燥しやすかったりデリケートな状態なので
洗い方や注意点は気をつけましょう!!
シャンプーの目的は、頭皮を洗う事なので、
スタイリング剤をつけ過ぎて気持ち悪くない限りは、
頭皮以外をゴシゴシ擦って摩擦をかけたり
刺激が強い成分があるシャンプーは控えましょう!
❶髪や肌に優しい弱酸性系のシャンプー
❷髪に優しく洗浄成分配合のアミノ酸系のシャンプー
★ウルティア
★ピトレティカ (pittoretiqua)
求める効果によって重みや軽さで種類は豊富です!
∟ハイパーリペア → パサつき、ダメージ、指道り悪い方
∟デューウィ → 乾燥、多毛、クセ強めの方
∟ソーベルベット → くせ毛でうねる、毛が硬い方
∟ビーフラッフィ → 細毛、弾力ない、毛が絡まる方
∟ジャグアウト → くせ毛があり広がる、細毛でダメージある方
∟ペプアップ → 老化で毛が痩せた、根元ペタッと潰れる、ハリコシがない方
ショートやボブやロングなどスタイル別に髪の長さに合わせて
スタイリング剤やケアを続けることは大切ですね!
はじめまして!
優しい気持ちいいシャンプーでリラックスして頂けるように頑張りますのでよろしくお願いします!!
アメリカに何度か、フランスに何度か行き来していた事もあり英語が話せます!
コロナ禍にフランスに1年住んでいたのでフランス語はまだまだ勉強中ですが海外のお話しもしましょう!
Copyright© 2025 closet All rights reserved.