白髪染めを使わない白髪カバーの方法
2020/05/14
毎週 月曜日・火曜日
03-6380-4593
総合TOP>closet(クローゼット)>カラー>白髪染めを使わない白髪カバーの方法
2020/05/14
お肌が弱くて白髪を染めたいんだけど、諦めている方。頭皮のトラブルがあって定期的な白髪染めが困難になったきている方へ、【白髪染めを使わない白髪カバーできるカラーリング】がオススメです。
・
新宿御苑前 美容室 closetのオオタニです。
私自身もポツポツしらがの目立つアラフォー美容師です。そして普通のカラーリングは染めた後、絶対頭皮が痒かゆ。。。
なので《ハイライト》という明るい筋を髪に入れていく事で白髪をぼかすというカラーをしています。これだと、(頭皮にカラーをつけなくて染めていけます)
陰影もついていい感じです◯
白髪がどこにあるか分からなくなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私のようなポツポツ白髪さんや、ぱっと見黒髪なんだけど、顔まわりに実はけっこう白髪があって、ツライ。。。というお客様は多いです。
一般的には白髪染めで染めしまえば、なんなくカバーできますが、
《頭皮やお肌が弱くカラーができない!》
《過去にカラーをしていた事があったけど、とても荒れてしまってそれ以来カラーは不安》
という方も多くいらっしゃいます。
・
《でも白髪は気になる〜。ヘアマニキュアも試してみたけど、黒髪のままだし、やはり染まりがイマイチ。。》
《今までずっと地毛のままで染めてなかったけど、白髪がちょっとずつ目立ってきて、白髪染めしたい、、、でも髪全部にカラーしてしまうのはちょっとダメージあったり?抵抗がある、、、。》
・
そんなお悩みの方々にオススメしているのが
【白髪を染めずに白髪をカバーするハイライトカラー】
です。
施術例と共にご紹介していきますね。
【施術例】
◯beforeの確認
全体的には艶のある黒髪で、とてもステキなのですが、ご自身いわく、表面のチラホラ白髪がうねうねしてて、目立つのよ、、、との事でした。
表面はチラホラくらいですが、顔まわりには白髪ゾーンが。
なので、ご自宅でたまにカラーリンスを使用しているようですが、やはり染まりはイマイチ。
◯施術
そこで、白髪と白髪の間に【ハイライト】を入れていくカラーをご提案させて頂きました。
オススメする際に事前にお伝えすべき重要なポイントがいくつかありますので、そこでご納得頂いてから施術していきます。
《ポイント①》仕上がりは明るい雰囲気の髪色になります。なので、明るく仕上がるのが大丈夫であるか。
↑こんな感じに明るい仕上がりなります。
《ポイント②》白髪を染めていくワケではないので、白髪は白いまま残ります。白と黒であるから白が目立つので、白と黒の間に茶色い筋を入れていくカラーです。なので、白髪は染まりません。
↑こんな感じに。白髪は白髪のままです。
《ポイント③》もし、ハイライトカラーしてみて、やっぱり白髪はちゃんと染めたいと思うようであれば、マニキュアにはいつでも戻せます。
・
以上の事をご納得頂いてから、施術をはじめて行きます。
どうですか??ご自身でもイメージつきますか??その他ご質問あれば、下のLINEからご質問下さい(^^)
・
「伸びて来た時はどう?やはり白髪気になるんじゃない?」といったご質問がよくありますが、上の写真くらいの白髪量であれば、数ヶ月(3〜5か月)は放置できます。
※もちろんご自身の気にする度合いにもよります。
・
・
【施術やり方】
白髪は残して、黒髪の部分を細かくすくって、そこだけ明るくする薬剤を使っていきます。
※この方にはブリーチ剤を使用してます。
↑こんな感じ。
自然な髪のままのが半分以上残りますので、ブリーチしたからと言って、すぐに髪が傷んでしまうワケではありません。
・
その後シャンプー
・
※ブリーチ剤には、一般的なカラー剤に含まれる「ジアミン」と言うアレルギー成分が入っていません。なので、カラーによるアレルギーがある方にはブリーチ剤を使用するのがオススメです。ハイライトカラーの場合、地肌にはブリーチ剤も付きませんので、二重に安心です。
・
ブリーチで色を抜いただけだと、黄色過ぎたりオレンジ過ぎたりしますので、シャンプーしながら、アレルギー成分の少ないマニキュアのようなカラー剤でささっと色味を調整し、完成です。
・
・
【所用時間と料金】
カット+ハイライトで、2.5時間くらいです。
料金は¥15000
ケアブリーチというトリートメントをプラスして頂く事を強くオススメしておりまして、それがプラス¥2000となっております。
※白髪をぼかすハイライトの場合ブリーチ剤を使用していきます。その際のブリーチによる髪へのダメージを80%以上カットしてくれるというトリートメントです。現在ブリーチ施術には必須トリートメントとされています。
・
◯カット+ハイライト+ケアブリーチ
¥17000(税別)
・
【その他の施術例】
顔まわりの白髪ゾーンの範囲が広がってきたので、逆にそこをアクセントにしてしまおうと言うことで、耳周り周辺をブリーチし、耳にかけた時にもステキなインナーカラーにしました。
こちらのお客様も、カラー剤にはアレルギーがあり、ヘアマニキュアで白髪と髪全体を暗めに染めていました。
しかし、暗めにすればするほど、白髪の伸びたのが気になるし、暗い髪色も飽きたわ、という事でハイライトカラーを提案させて頂き、今では、カラーは4〜5ヶ月に1回のメンテナンスで済んでいます。
顔まわりの白髪ゾーンの範囲が広がってきていて、髪を耳にかけた時に白髪がでるのが辛いという事だったので、逆に白髪に近づけるように、一体をブリーチで明るくしました。
白髪なのか、なんなのか分からなくてなります。
全体はハイライトで白髪をぼかし、白髪の多い顔まわりゾーンはブリーチでインナーカラーに。
白髪もデザインの一つに使ってしまう作戦です。
・
・
・
【お肌が弱くて白髪染めを諦めている方】
【暗めのカラーに飽きている方】
【チラホラ白髪にお悩みの方】
に大変オススメなカラーリング方法になります。白髪は隠すだけにあらず!デザインの一つとして活かしてみるのはいかがですか??
・
来店前にご自身のカラーについてご相談されたい方は以下のLINEからメッセージをお気軽にどうぞ。無料カウンセリングを承っております。
長野県安曇野市出身。趣味は「美容と健康」あと「一人旅」
安曇野の山々に囲まれて育ったからか、都会&海のある街に憧れが強く、
旅先はもっぱら南国です。
2018年の目標はフィジカル強化!美容の始まりはまず健康であることから!
1984/4/21生まれ。牡牛座。A型。
Copyright© 2025 closet All rights reserved.