デジタルパーマで取材を受けました!
2020/12/26
毎週 月曜日・火曜日
03-6380-4593
総合TOP>closet(クローゼット)>パーマ>デジタルパーマで取材を受けました!
2020/12/26
パーマ、デジタルパーマが得意な新宿御苑の美容師 田中です。
先日、美容師さん専門雑誌デジタルパーマ特集の取材を受けました。
『シンプルに最小限ダメージで使いこなす! ホット系パーマ入門』
内容は
『なにがちがう?ホット系パーマ/コールドパーマ』
『どんなことができる? 熱の役割』
『どう組み合わせる? 熱とパーマ液』
『ホット系パーマ プロセスのいろいろ』
『ホット系パーマ モデル施術のコツ』
『ホット系パーマ モデルケーススタディ』
こんな感じでこれからデジタルパーマを学ぶ人、美容師さんにおすすめの1冊。
自分は『モデルケーススタディ』を担当。
どんな感じでサロンではデジタルパーマをかけてるかをお見せするこーなーですね。
合計3人のモデルさんでかなりの長丁場の撮影(実際にデジタルパーマをかけていくので1人3時間で9時間の撮影時間)
今回はかなり内容の濃い撮影になると思ったので、
メイクは、ヘアメイクの愛ちゃんにお願いしました。
撮影は実際にモデルさんにデジタルパーマをかけるもので、
デジタルパーマをかけるプロセスもやっていきます。
1人目のモデルさん
こんな感じにデジタルパーマの薬を塗っているところを
こんな感じで撮影されていく、、、、
実際にパーマ液を塗っていくので時間のロスは出来ないので高速塗り!!
デジタルパーマをかけ終えて、メイク直し中
そこから撮影~
撮影2か月後に、カラーをしに来てくれました。
2か月後でもいい感じなのがデジタルパーマのいいところ。
モデルさんも今まで1番扱いやすいパーマだと褒めていただきました。
二人目のモデルさん。
モデルさんは読者モデルとして長くやっている方で、有名な美容師さんたちと前日に会う機会があったらしく
その美容師さん達に、今回デジタルパーマの撮影をすることを話したら、
『パーマかからないでしょっ』て言われたみたい
でも、、、
ばっちりかかりました!
ムースつけてほぼ自然乾燥でこんな感じになりましたよー
これもデジタルパーマの良いところ。デジタルパーマでもかかりにくい髪質もあるけど
デジタルパーマがあればかなり美容師としての幅は広がります。
3人目のモデルさん
なかなか大変な撮影だったけど楽しめたし、勉強になりました。
また新たなパーマデザインも出来そうな予感です。
撮影後、スタッフと近くに新しく出来たお寿司屋さんに
寿司もよかったですがせいろ蒸しがうまかったです。
closetの田中です。パーマとメイクが好きな47歳。佐賀県から上京後、表参道のZACCに11年在籍し、新宿御苑にサロンをオープン。色々と吸収することが好きで常に少しずつ変化しています。最近のテーマは『上質』アラフォーになったせいか上質感が好きです。縮毛矯正や髪質改善も経験値が高く『上質』な仕上がりになります。パーマでは雑誌のお仕事、講師関係、美容の商品開発の協力もしています。
最近では白髪ぼかしハイライトも得意技に入ってます。ただ暗く染める白髪染めから卒業しませんか?
プライベートでは11歳と8歳の女の子の父親。アラフィフになるにつれ身体の変化をしみじみと感じ、ピラティスを始め体や心の柔軟性を高めることに興味を持って色々と取り組んでいます。
Copyright© 2025 closet All rights reserved.