姉妹店 Closet、CINARIのオーナーさんがご来店!
2022/08/24
毎週 月曜日、火曜日
03-6457-4305
総合TOP>brick(ブリック)>整体>姉妹店 Closet、CINARIのオーナーさんがご来店!
2022/08/24
                        CINARI seitai studio の丸山です。
先日、美容室 closetとCINARIのオーナーである田中さんが、忙しい時間の合間を縫って整体を受けに来てくれました!

お背中から背負っていらっしゃる責任をお察しいたします。。(背中が語る)
いつもお世話になっておりますっm(__)m
傾く頭、巻き込む肩、鎖骨と肩甲骨の左右差、側屈回旋の癖づいた骨盤、、、
「今日はいつもより調子がよい」って本当ですか??
全身への施術を進めながら、硬くなっているところをゆるめていきましたが、、、
全身ガチ×2でしたっ(汗)
そして一か所がゆるむと更に新たな硬さを発見っ!
全身から芋づる式のように次から次へと出てくる硬さ。。
全身ガチ×∞でしたっ。(冷汗)
※芋づる式に硬いところが出てくるケースはよくあるんです!
カラダは動きの固いところを補うようにバランスをとっていて、その状況が複雑化しているパターンです。
動きの固いところを補うようにバランスをとる→ことに問題が生じてくる→問題が生じないようにバランスをとる→ことに問題が生じてくる→∞
整体でカラダをゆるめるということは、この逆ルートをたどっていくことになります。
ですので、カラダに無理が生じている時は、なるべくはやめに対処していきましょう!
この日の整体で田中さんに施せた内容、カラダの変化はまだまだ途中の状態です。
「カラダには歴史が刻まれています。」
『ローマは一日にして成らず。』
根気よく整体を続けていきましょう♪

施術前に比べて胸が開き、首の強ばりが落ち着きました!

足元から骨盤にかけての軸が中心に修正され、背筋が伸びました!

骨格が整うことで筋肉がゆるみ、むくみがとれてスッキリした印象に!
また左胸周りを固める癖がとても顕著に表れています。
ゆるんだカラダが左胸側に寄りやすくなっているのがみれます。

カラダの軸も中心に寄ってきましたが、癖はとても強い状態です!
施術では経過をみながら、ゆるめていく必要がありそうです。
セルフケアでやれるコトは沢山ありますが、、、
続かなければ効果がないので厳選して一つお伝えしました。
小胸筋と大胸筋のストレッチ(胸部のストレッチというくくりで一つ。笑)
特に左胸はまめに!お願いいたします。
今回の施術で気になる部位はたくさんありましたが、左胸部が固まりやすい傾向がみえました。
左胸部に寄るように上半身がバランスをとりやすい傾向があるようです。
癖が強くビフォアーでも変化が見えづらかった部分です。

胸部のストレッチをこまめにして頂き、次回の施術にのぞみましょう!
田中さん、引き続きよろしくお願いいたします!
Copyright© 2025 brick All rights reserved.