おしりのストレッチ
2024/04/26
毎週 月曜日、火曜日
03-6457-4305
総合TOP>brick(ブリック)>セルフケア>おしりのストレッチ
2024/04/26
おしりストレッチ①
仰向けになって片足を曲げ、膝を両手で抱えてお腹側に寄せていき、おしり側を伸ばします。
※片足ずつ行ってください。
※柔らかい方だと伸びる感覚を得られない場合があります。
おしりストレッチ②
仰向けになって足を組み、両手で膝を抱えてお腹側に近づけていきながら、おしり側を伸ばします。
※片側ずつ行ってください。
座っておしりストレッチ
足を浅めに組み、膝と足首を抑えます。
そのまま上半身を前方倒していきながら、おしり側を伸ばしていきます。
※視線は床ではなく斜め下方を意識してください。
※臀部より太ももの外側が伸びる方もいますが、そのまま継続してください。
※ストレッチ等は回数にこだわり過ぎず、多少のスッキリ感や痛みや違和感の減少を目安に続けてください。
推拿(中国徒手療法)を学んだのち、古賀が体系化に成功した整体法TRESを学んでいます。
本来からだが持っているパフォーマンスをより多くの方に体感を通して知って頂きたく日々励んでいます。
施術でからだと向き合うことをきっかけに、これからの改善策を一緒にみつけていきましょう!
『カラダから自分を知り、コレカラの生き方に活かしていく』をテーマに掲げて施術を提供しております♪
※整体法TRES
力による矯正ではなく、からだが元々持っている良くなろうとする力を丁寧に引き出していく整体法です。
Copyright© 2025 brick All rights reserved.